3rd

 「everywhere」

2000.02.16

 
 2nd から1年3ヶ月、3枚のシングルリリースを挟んで出た新作。
 おおむね長調(長音階)が主体の、やや明るめの曲が並ぶ。
 それだけに、6曲目の 「No time to fall」の哀しさがきわだつ。
 
 感じとしては、前作(2nd)の雰囲気を踏まえているように感じます。
 

 

 

注 意

 
 ・コード(
#####bbなどの記号)については こちらへ。
 ・Aメロ、Bメロ、サビ、Cメロについての説明は
こちらへ。

 ・作曲と作詞は、どの作品も小松未歩さん自身です。
 

 

01

 最短距離で (New ver.)

編曲

 古井 弘人      

 8th single

コード Aメロ ### Bメロ ### サビ ### Cメロ ###
                       
 はじまりは、全編イ長調の希望に満ちた曲。
 謎、チャンスのような路線を目指したのでは?
 こういう曲にはつきものの比喩も。
 「一押しで世界は変えられるよ」「今は空さえ飛べる」
 
 そういえば、よく使われる「かけ引き」って言葉もアルバム曲では初出ですね。
 

 

02

 BEAUTIFUL LIFE

編曲

 葉山 たけし      
  コード Aメロ ## Bメロ ## サビ ## Cメロ ---
               

最後は

bbb

   

 1曲目に比べておとなしめのメロディながら、歌詞は引き続いてポジティブな内容。
 サビ部分での転調は、2nd の「anybody's game」 以来。
 
 題名は、高視聴率をたたき出したドラマと同じタイトル。
 レコーディングの時期と、ドラマの放送時期が重なるので、ひょっとしたらこの
 ドラマに影響された??
 

 

03

 As

編曲

 葉山 たけし      

  10th single c/w

コード Aメロ ## Bメロ ## サビ ## Cメロ ---
                       
 2曲目と同じような雰囲気のメロディに歌詞。
 と言い切るのは失礼かもしれませんが、はじまりの3曲はそこそこ無難な感じが
 します。
 
 次の曲と同じく、広がりを感じさせる内容。
 それにしても、難しそうな言葉で詞を書きますね。
 

 

04

 風がそよぐ場所

編曲

 古井 弘人      

 9th single

コード Aメロ bbbb Bメロ bbbb サビ bbbb Cメロ bbbb
                       
 雄大な風景を思い起こさせる歌。
 
 この曲ができて4年後の雑誌で、「情景を思い起こさせる歌詞がJ-POPだとするなら、
 それが私の目指すところなんです」
こう言っていましたが、この曲はまさにそれを表現
 しようとしていた一品じゃないか、って思っています。
 

 

05

 sickness

編曲

 葉山 たけし      
  コード Aメロ Bメロ *## サビ ## Cメロ
                       
 ポジティブな曲を除けば、残りは悲しい曲か、駆け引きの曲と思われるくらい
 恋の駆け引きを歌ったものは小松作品に多い。
 ヒーロー物のマンガと違って、こういう路線の曲では主人公の女性が敗北して
 終わることが多いですが、この曲も例に漏れず結局、負け。
 決まり手は機関銃というすさまじい最終兵器で、見事にやられてしまっています。

 この手の歌詞で主人公の女性が勝つとしたら、どんなシナリオになるんでしょうね?
 

 

06

 No time to fall

編曲

 古井 弘人      
  コード Aメロ bbbbb Bメロ --- サビ bb Cメロ bb
                       
 6曲目にして、はじめて悲しい系統のメロディが登場。
 明るい前向きな感じの曲が多いこのアルバムの中では、異色。
 短調のメロディと歌詞とが一体になって、悲しさを助長しています。
 2nd アルバムでいえば、「涙」といった所でしょうか。
  

 

07

 Holding, Holding on

編曲

 古井 弘人      
  コード Aメロ bbbbb Bメロ bbbbbb サビ b Cメロ bbbbbb
                       
 珍しく、コロコロと転調をする曲。
 そのわりには、メロディの流れに不自然さを感じない展開。
 
 前のシリアスな曲から一転、元気づけられるナンバー。
 

 

08

 BOY FRIEND

編曲

 古井 弘人      

 7th single c/w

コード Aメロ ### Bメロ *### サビ ### Cメロ ###
                       
  Bメロだけ短調に変わるという、珍しいパターン。

 「たとえ 世界中の何処かで争ってても」
 世間の治安が悪化していき、自分を含めた周りの人間が互いをけん制しあう
 ようになる。性格も、どんどん用心深くなっていく。だからこそ、
 「あなただけは あの頃のままでいてね」
  

 

09

 さよならのかけら

編曲

 古井 弘人      

 7th single

コード Aメロ bb Bメロ bb サビ bb Cメロ bb##
                       
 1st、2ndと同じく、シングルカット曲のうち一つは終盤に持ってくる。
 Aメロ、Bメロはのんびりした感じで、サビに入ると真剣さが入ってくる。
 
 のんびりした感じの場面では、のんびりした、というか状況を描いた歌詞を
 持ってきて、サビの真剣な場面では真剣な歌詞を持ってきています。
 コード理論が、ぴったりそのまんま当てはまっていますね。
 

 

10

 夢と現実の狭間

編曲

 尾城 九龍      
  コード Aメロ b Bメロ b サビ b Cメロ b
                       
 はじめて聞くと、この曲で終わりだと感じる。
 メロディは、真夜中を連想させます。
 
 「夢の中では・・・だけど現実は違っていた〜」という歌詞の内容は、どこか
 2nd の「涙」の歌詞に通じるところがあるよう。
 

 

11

 雨が降る度に

編曲

 北野 正人・尾城 九龍      
  コード Aメロ ## Bメロ ## サビ ## Cメロ ---
               

最後は

bbb

   
 ラストは、気持ちアップテンポで幸せそうな曲。
 
 どんな出来事があったのかは分かりませんが、この後の 4thアルバムからは
 わずかながら、アルバムの質が変化していきます。
 どんな変化なのかは、うまく説明できないのですが。。
 
 もちろん、未歩さんらしさが出ている面では、微塵も変わってはいきません。
 

 

BACK