1st |
「謎」 | 1997.12.03 |
記念すべき最初の小松作品。 「謎」というタイトルの割には、内容はそれほど謎っぽくない・・という謎が。 それでも2曲目あたりは、音楽の理論から離れて自由に作っているような 感じもする?? 未歩さん自身が謎に包まれている、という伝統(?)は、現在も続いています。 |
01 |
Dream' in Love | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
コード | Aメロ | ### | Bメロ | ### | サビ | ### | Cメロ | ### | |||
アルバムの1曲目らしく、アップテンポで#3つ(イ長調)の明るいメロディ。 前向きな感じの路線。 「謎」というアルバムタイトルの割には、メロディはいたって普通。 ただし歌詞は謎。シュールなフランスシネマ、呪文、リライチャ(?) などなど。 |
02 |
おとぎ話 | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
コード | Aメロ | *→* | Bメロ | b | サビ | b | Cメロ | * | |||
最初から独特のメロディが出てくるけれど、よく聴いてみるとどこがサビなのか よく分からない、不思議な展開の曲。 メロディの構成からいうと、この曲がアルバムの中では一番の「謎」。 転調も多く詞も難しい、つかみ所がないなど「おとぎ話」という題名にぴったり。 (注) どれがサビだか分からないので、Aメロ、Bメロとかの位置については独断で決めました。 Aメロ→揺さぶり〜 Bメロ→夕べ見た〜 サビ→もう神も仏もない〜 Cメロ→今夜くり出そう〜 |
03 |
謎 | 編曲 |
古井 弘人 | ||||||||
1st single |
コード | Aメロ | ## | Bメロ | ## | サビ | bbb | Cメロ | ## | ||
初めは |
## |
||||||||||
初期の代表曲。アップテンポ。 かなり異色なメロディで 1stシングルとして売り出し大ヒット。 大ヒットした曲は、なぜか前向きで明るいものが多いような気がしませんか? |
04 |
傷あとをたどれば | 編曲 |
古井 弘人 | ||||||||
2nd single c/w |
コード | Aメロ | bbb | Bメロ | bbb | サビ | bbb | Cメロ | bbb | ||
アップテンポで明るい曲調ながら、歌詞が悲しい?ものは、これからも数多く 出てくる。この曲もメロディだけをとれば#2個のニ長調で、明るい曲にも取れる。 歌詞にしても、「このまま歩き続けて 振り返らずに」、といった感じで前向きな 感じを誘うものもあるけど、聴いていると前向きには聞こえてこない?? |
05 |
輝ける星 | 編曲 |
古井 弘人 | ||||||||
2nd single & 14th c/w |
コード | Aメロ | bb | Bメロ | bb | サビ | bb | Cメロ | bb | ||
古いレコードをかけた時のような音から始まるこの曲。バックの演奏がとても印象的。 輝ける星というタイトルらしく、ちょっぴり悲しげなメロディに合わせて歌詞もロマン チックなものに。 メロディは悲しげに聞こえるけれど、実は♭2つの変ロ長調で明るい曲のはず。 |
06 |
alive | 編曲 |
古井 弘人 | ||||||||
コード | Aメロ | bb | Bメロ | bb | サビ | bb | Cメロ | #,bb | |||
メロディがゆったりしているだけにアルバムの中では、けっこう影が薄い?? 歌詞は、けっこう元気づけてくれる系統って感じがします。 次からは、セルフカバー曲が4曲続きます。 未歩さんは、けっこう考えに考えて曲順を入れ替えているようですが、セルフカバーが ここに4曲固まったのは、単なる偶然なのでしょうか? |
07 |
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
セルフカバー曲 |
コード | Aメロ | bb | Bメロ | bb | サビ | bb | Cメロ | bb | ||
AメロとBメロとで、歌い方をちょっと変化させているのが面白い。 それにしても、よく男向けの曲をセルフカバーしようと思いついたもので。 結構、アレンジャー泣かせ? |
08 |
青い空に出逢えた | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
セルフカバー曲 |
コード | Aメロ | ### | Bメロ | ### | サビ | ### | Cメロ | ### | ||
イ長調なので一見すると明るい曲のはずが、実はものすごく悲しい曲。 最初に聞くと、元気づけてくれる応援歌と勘違いする人も多そう(私もそうでした)。 4曲目に続いて、「実は悲しい系」の曲。 個人的には、こういう系統の曲が未歩さんの真骨頂のような気がします。 2番と3番の間奏で流れる爆音(?)のギターも、もの悲しさに拍車をかけていたり。 |
09 |
この街で君と暮らしたい | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
セルフカバー曲. |
コード | Aメロ | ##### | Bメロ | ##### | サビ | ##### | Cメロ | ##### | ||
最後は |
b |
||||||||||
11月23日コード変更。 最初からテンポよく進んでいく曲で、聴いていて心地よい。 この曲に限らず未歩さんの曲は、序盤のAメロ・Bメロから魅せるものが多い。 Aメロを着メロにしてほしい、と思っているファンも多いのでは? |
10 |
君がいない夏 | 編曲 |
明石 昌夫 | ||||||||
セルフカバー曲 |
コード | Aメロ | ## | Bメロ | --- | サビ | ## | Cメロ | ## | ||
1番だけ |
bbbbb |
1番だけ |
bbbbb |
||||||||
これも#2つのニ長調で明るいはずが、実は悲しい曲。 1番は 変ニ長調ですが2番に入ると、半音あがって ニ長調に転調します。 そしてアウトロで 変ニ長調に戻ります。 原曲を聴いたことがないのですが、どんな感じなんでしょうね。 |
11 |
MY SOUL | 編曲 |
古井 弘人 | ||||||||
コード | Aメロ | b | Bメロ | --- | サビ | b | Cメロ | b | |||
最後を飾るのは、ニ短調の悲しいメロディ。 このアルバム唯一の短調の曲。 どこか幻想的なBGMが味わい深い。 それにしても、どの曲をとってもファーストアルバムとは思えないほど奥深い。 ファーストアルバムからこれだけ気合いを入れると、後が続かなくなっても良さそうなものですが! |